本棚のインターフェースは何をもたらすのか
https://gyazo.com/a0f1ce6624120737d490bf84ceaae618
iPhoneなどでは画面が小さすぎて使い物にならないが、大きめのiPadやパソコンからだと素晴らしい眺めになる
一体何が素晴らしいのか?
例
https://gyazo.com/cdc51cf6d1ae31100360dccc1049c573
https://gyazo.com/9de94195f565c0b201ac3fafe673d6f1
リスト形式で一列に並んでいるのと、こうした視角ブロック+ビジュアルサムネイルが並んでいるのとは何が違うか?
把握できる情報の量だろうか、質だろうか、それとも把握の仕方の違いだろうか
たとえばこれを、「自分のアイデア」や「企画案」といったものに応用したらどうなるか?