『限りある時間の使い方』
https://m.media-amazon.com/images/I/51CzPfKZm8L.jpg https://www.amazon.co.jp/%E9%99%90%E3%82%8A%E3%81%82%E3%82%8B%E6%99%82%E9%96%93%E3%81%AE%E4%BD%BF%E3%81%84%E6%96%B9-%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%9E%E3%83%B3-ebook/dp/B0B3MJNC7N/ref=sr_1_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&keywords=%E3%80%8E%E9%99%90%E3%82%8A%E3%81%82%E3%82%8B%E6%99%82%E9%96%93%E3%81%AE%E4%BD%BF%E3%81%84%E6%96%B9%E3%80%8F&linkCode=qs&qid=1671232310&sourceid=Mozilla-search&sr=8-1
アダム・グラント、ダニエル・ピンク、
カル・ニューポート他、NYタイムズ、WSJ絶賛の
全米ベストセラー!
「効率的に荷物を詰める方法を
人生の時間の使い方に当てはめるのは間違いです」
ひろゆき氏絶賛!
人生はたった4000週間、
限られた時間をどう過ごすか!?
人の平均寿命は短い。
ものすごく、バカみたいに短い。
80歳まで生きるとして、
あなたの人生は、たった4000週間だ。
「時間が足りない」なんて、
何を今さらと思うかもしれない。
いっぱいになった受信トレイに、
長すぎるやることリスト。
ワークライフバランスに、
SNSの際限ない誘惑。
もちろん世の中には、生産的になるための
「ライフハック」があふれている。
けれど、ライフハックを駆使したところで、
たいてい状況は悪くなるだけだ。
焦りはさらに増していき、
人生の大事な部分には、
いつまでたってもたどり着けない。
さらに、日々の時間管理に追われていると、
本当に大事な問いが見えなくなる。
それは、自分の限られた4000週間を、
いかに過ごすかという問いだ。
本書は古今の哲学、心理学、
スピリチュアル思想を駆使し、
ウィットに富んだ語り口で、
時間と時間管理を実践的に、
そして深く問い直す。
「すべてのことを終わらせる」
という強迫観念を捨て、
自分の有限性を受け入れたうえで、
そこから有意義な人生を築く方法を紹介する。
本書を読めば時間に対する見方が変わり、
さらには生き方が変わるだろう。
目次
PART 1 現実を直視する
第1章 なぜ、いつも時間に追われるのか
第2章 効率化ツールが逆効果になる理由
第3章 「時間がある」という前提を疑う
第4章 可能性を狭めると、自由になれる
タスクを上手に減らす3つの原則
第1の原則 まず自分の取り分をとっておく
第2の原則 「進行中」の仕事を制限する
第3の原則 優先度「中」を捨てる
第5章 注意力を自分の手に取り戻す
第6章 本当の敵は自分の内側にいる
PART 2 幻想を手放す
第7章 時間と戦っても勝ち目はない
第8章 人生には「今」しか存在しない
第9章 失われた余暇を取り戻す
第10章 忙しさへの依存を手放す
第11章 留まることで見えてくるもの
第12章 時間をシェアすると豊かになれる
第13章 ちっぽけな自分を受け入れる
第14章 暗闇のなかで一歩を踏み出す
人生を生きはじめるための5つの質問
質問1
人生や仕事のなかで、ちょっとした不快に耐えるのがいやで、楽なほうに逃げている部分はないか?
質問2
達成不可能なほど高い基準で自分の生産性やパフォーマンスを判断していないか?
質問3
ありのままの自分ではなく「あるべき自分」に縛られているのはどんな部分だろうか?
質問4
まだ自信がないからと、尻込みしている分野は何か?
質問5
もしも行動の結果を気にしなくてよかったら、どんな風に日々を過ごしたいか?
エピローグ 僕たちに希望は必要ない
付録 有限性を受け入れるための10のツール
1. 「開放」と「固定」のリストをつくる
2. 先延ばし状態に耐える
3. 失敗すべきことを決める
4. できなかったことではなく、できたことを意識する
5. 配慮の対象を絞り込む
6. 退屈で、機能の少ないデバイスを使う
7. ありふれたものに新しさを見出す
8. 人間関係に好奇心を取り入れる
9. 親切の反射神経を身につける
10. 何もしない練習をする
“生産性を高めようとする努力が事態をかえって悪化させるのは、それが単なる現実逃避にすぎないからだ”
"僕の心は無意識のうちに、もっとわかりやすい報酬を欲しがっていた。つねにSNSの刺激にさらされている脳が、現実世界に物足りなさを感じていたわけだ"
"もしもあなたがソーシャルメディアの影響から完全に自由だと思うなら、それはおそらく、完全に注意を乗っとられているせいだ。自分が怒りっぽくなっていると気づくこともできないほどに"
https://gyazo.com/ef4d281f3e8a1216656aae38232596d1