ぎくしゃくして生きる
コスパやタイパなどの価値観、あるいは仲の良い、身内の人間だけで閉じた空間をつくるようにいかにスムーズになめらかに生きるのかが模索される時代において、むしろぎくしゃくして生きることがよいのではないかということについて考えたい。
inbox
なめらかに生きることへのささやかな抵抗
なめからさ
なめらかな社会とその敵
→開かれた社会とその敵
『訂正可能性の哲学 (ゲンロン叢書)』
『なめらかな世界と、その敵』
なめらかさへの抗い
なめらかに生きることは何をもたらすのか?
悩みながら生きる
🔬幸福概念の再検討
《内と外の視点は呼応する》
ローティーの公私を分ける捉え方
個人共和主義の確立に向けて
→民主主義は効率が悪いものである
間の話