てらこやラジオ(第150回)250518
本日5/18(日)も「てらこやラジオ」狭山ヶ丘寺子屋にて開催します。電波文化祭⚡️の準備ですが、まずはPAシステムの確認をします。ハムフェアのサテライトステージでも使われた、プロユースに耐えるPAシステムは、「電波文化祭に活用ください」と、東京都青梅市 JJ1EHRさんから寄贈されたものです。
https://gyazo.com/de94e24afbc6c4f1cf65806e7bf9158c
JI1YUS:QSLカード
今日の寺子屋は「後は俺たちに任せろ」とJL1HPHとJK1CPUの二人だけ。この頼もしさを受けてなのか「電波文化祭の大道具さん」という言葉が、目覚めた時に思い浮かびました。 #電波文化祭 は出展料を無料にし、出展ハードルを低くしています。そのためには誰かが余計に仕事をしなくてはなりません・・・
今回の「サイクル4」は大幅に準備作業を減らし、電波文化祭⚡️の持続化を探ります。出展料を無料にし、出展ハードルを低くすることも続けていきます。それはあたり前のことではなく、そのために「誰かが見えない所で『仕事』をしている」ことを、会場にいらして際には、思い浮かべてほしいのです。
hr.icon
プロユースに耐えるPAシステムは、我々R16FRが購入したものではありません。「電波文化祭に活用ください」と、東京都青梅市 JJ1EHRさんから寄贈されたものです。5/25(日)まで、あと7日。たくさんの方に支えられ「電波文化祭⚡️サイクル4」、素晴らしいイベントになります。ぜひいらしてください。
https://gyazo.com/edebd5fd58ee55f854776bebb8d2107e https://gyazo.com/535a4987dc2e725fe65a7affe97ad7a6
1960(昭和35)年4月1日、中学を卒業をするとすぐに、東京都国立市(当時は国立町)の自動車整備工場に入社したという、東京都青梅市 JJ1EHRさん。どのように無線と出会い、人生の友とするようになったのか、「フレンドシップラジオカタログ」に執筆いただきました・・・
https://gyazo.com/6ed86bc5576cd8955236a95954eec93b
/frc/自動車整備技能とアマチュア無線(JJ1EHR)
hr.icon
寺子屋もくもく会:コンテンツ(高校生以上)
今回のてらこやラジオには、新しい高校生、小学生も参加してくれることになりました。「新しいことを始めたいけれど、何がしたいかわからない・・・」という方も、ぜひいらしてください。ここには、たくさんのやりかけのコンテンツが転がっていますので。自分のしたいことをご自由にしてください。
https://gyazo.com/c1ef5404b9c6141fe0af10b5b3f02a23 https://gyazo.com/2c04ec6d910f266e2923bd3d16bd902e
小中学生のみなさんは、事前のご相談ください。
ここ狭山ヶ丘寺子屋は「つくる」ための場所です。無線機器やアンテナ、電子工作でなくてもいい、自分が楽しくなるモノ、誰かが喜んでくれるモノを開発してください。我々「R16 Friendship Radio - JI1YUS 」は、あなたの挑戦を応援します。
hr.icon
見るイベントを 発信するイベントに『参加型イベント』
電波文化祭⚡️サイクル4
2025.5.25.sun 開催します!
/denpa/bunkasai
入間市産業文化センター
https://www.iruma-bunka.jp/
埼玉県入間市向陽台1-1-7
N35.835799,E139.396333,Z16 入間市+産業文化センター
彩の森入間公園の隣り、入間市駅より徒歩13分。
hr.icon
開催概要
日時:2025/5/18(日)
タイムテーブル:8:00 ~ 16:00(8時間)
8:00 ~ 開場、各自自由に作業を開始
11:30 ~ 各自自由にランチ(だれかまとめて買ってくる)
~ 16:00 そのまま帰れる(JL1HPH ありがとう!)
会場:狭山ヶ丘寺子屋(←クリックすると詳細へ)
埼玉県所沢市(遠くからも見えるアンテナ群が目印)
最寄り駅:西武池袋線「狭山ヶ丘」駅東口から徒歩18分
駐車場あり(柿とみかんもあります。)
https://scrapbox.io/files/659c5f3ac12b29002376b144.png
会場にあるもの
無料Wi-fi、テーブルタップ
プロジェクタなどの希望がありましたら、事前にリクエストしてください。
hr.icon
参加登録をお願いします・・・
Scrapbox.icon ScrapboxにGoogleアカウントでログインして、書いてください。
初めての方は、寺子屋もくもく会に参加したい方へをお読みください。
U30・無料枠(学生を問わず30歳未満の方は無料です)
ゲストオペレーター・無料枠(JI1YUSのゲストオペレーターは無料です)
電波文化祭参加者・無料枠(電波文化祭の出展者・発表者は無料です)
R16FR・無料枠(継続的に参加したい方は、R16FRにご入会ください)
JL1HPH(8〜16時)
JK1CPU(8〜15時)
1,000円参加枠(滞在時間30分までは無料です)
hr.icon
その他の連絡
hr.icon
持ち物(必要な方のみ)
ノートパソコン、本、ノート、筆記用具
飲み物(水筒やベットボトルなど、蓋の閉まるもの)
お弁当など昼食(だれかまとめて買ってくる)
ヘッドセット(参加者の会話が気になる人は、音楽でも聴きながらどうぞ)
hr.icon
注意事項
この活動は、R16 Friendship Radio がポランティアで開催しているものです。万が一、やけどなどのケガをしてしまった場合、責任がとれません。(ご注意: 小学校低学年からはんだづけできますが、高い温度を扱うことをご了承の上ご参加ください)
hr.icon
お問い合わせ
わからないことがあったら、R16 Friendship Radio に聞いてください。
R16 Friendship Radio(アマチュア無線局:JI1YUS)
大瀧(おおたき)JN1GGZ : 090-3069-3425
メール(お電話が助かります):ootakiradio@gmail.com
https://gyazo.com/4b0bab562828dd6a7fb04a4a31529e21 https://scrapbox.io/files/676f0b97e0cb2521255ab65d.png
Cosense.icon https://scrapbox.io/r16fr/ X.icon @ji1yus Instagram.icon https://www.instagram.com/r16fr/
hr.icon
Discord.icon 「電波文化祭コミュニティー@Discord」にも、ご参加ください。Discordをあらかじめダウンロードし、招待リンク( https://discord.gg/JAnyWYZJge )からお入りください。