さやまサークル応援Vチューバー
hr.icon
思った事があったら書くとのR16FRの教えがあるので、とりあえず書いてみますが実現の可能性は1%未満だと思われますのであまり期待しないで頂ければと思います。 事の発端はKenwoodがヴァーチャル社員で波澄りおちゃんがデビュー、これをみてアニオタのさやまAR350は一発でお気に入りのキャラに。YouTubeの配信をみたり、2022年ハムフェアでのKenwoodブースの紹介動画が流れていたのを見ていたり、パネル(等身大?)が展示されていて改めて良いなぁとハマっておりました(皆さんがとなりのアイコムブースでIC-905に夢中な中)。そして、少し前からさやまサークルにもこういうキャラがいれば良いのではと考えていたところにハムフェア会場での紹介VTRを見ていたりしたら実現は99%無理(絶望的に絵が下手、パソコンのスキルもない)だと思われるがやるだけはやってみようと2022年8月21日よりとりあえずプロジェクト(?)始動!!絵の練習もあるのでかなりの長期間&途中で挫折して計画が終了するかもですがやってみたいと思います。日々の生活といろいろとやりたいことだらけなのでいつ完成するか不明ですがほそぼそとやってみたいと思います。完成の頃には別の何かが人気を博しているかもですが・・・
という事をもくもく会後の座談会中に頭の中で考えておりました。このページの次の更新間隔は不明ですが下に追加していきます。
https://scrapbox.io/files/63037eca441ee0001d07d6d2.png https://scrapbox.io/files/63037edd55327e00233f60fc.png
2022年ハムフェアのKENWOODブース。可愛いですね。
思った事や考えた事、作業の進捗状況等を下記に書いていく(まとまりはないけど書けることは書いておきます)
9月23日(金)
練習を続けていますがなかなかうまくはいかないですね、世の中の絵師の方々はやはり凄いですね。ノートに書いて練習、クリスタを使ってパソコンでの練習どちらも厳しい状況が続いてます。これ本当に上手く書けるようになるのかな・・・かなり不安ですね。そして、同時進行で資格の勉強も数種類やっているのでとにかく時間がないですね。資格試験の数は今後減らして1つ受験したら次また始めるくらいにしないと絵の練習ができませんね。来年のハムフェアにVチューバーを展示できれば良いのですがどうなることやら。波澄りおちゃんみたいな可愛い子を書いてみたいですね
9月18日(日)
クリスタ用の参考書を購入。少しずつ使えるようにしていかないとですね。キャラクターのデッサンはなかなか困難を極めていますね、うまくキャラが作れるようになるか・・・
9月13日(火)
マンガデッサンでの練習を続けております。まだまだ終わりませんが次に使う練習用の本を購入。可愛い女の子を書けるようになってVチューバー用のキャラを書きたいですね。半年?1年?は練習の日々ですね、あとクリスタも練習もそろそろしないとですね。
https://scrapbox.io/files/63206e898434d8001d6be4c8.png
9月5日(月)
引き続きマンガデッサンを使っての練習の日々。(ってまだ数日ですが)今後、使うパソコン用のソフトとペンタブレットを購入。ネットでみたり、参考書が結構あったのでクリップスタジオとXPPENペンタブレット Decoシリーズを購入。もう少ししたらペンタブレットの練習も平行していかないとですね。
https://scrapbox.io/files/6315fce5b65c83002375a06e.png
キャラのデザインや名前等はまだまだ思案中
クリップスタジオ
絵を書くためのソフトです。ネットでみると結構使っている人が多いようです、パッケージ版とダウンロード版(一括購入、月払い)がるようです。パッケージ版は2022年でアップデートが終わってしまうのでダウンロード版を購入した方が良いかもですね。さやまAR350は知らずにパッケージ版を買ってしまいましたが・・・
XPPen ペンタブレット Decoシリーズ
ペンタブレットの売れ筋ランキングで上の方にあって値段も高くなかったので購入。使い心地などは今後やりはじめたら載せていきますね。
9月1日(木)
9月になりました、引き続き絵の練習をやっていきます。30日毎日やってどこまでうまくなれるか心配ですが、頑張っていきます。練習ドリルと平行してYouTubeの絵の描き方みたいのも見始めました。いろいろと詰め込みすぎは良くないかもですが参考になることはどんどん取り入れていきたいですね。キャラクターは2Dキャラでいく方向で考え始めてます、3Dも諦めてはいませんがいまのところは2Dの予定で進めます(途中で変更するかもですが)
キャラの名前は狭山を使うかで悩み中。使うとありきたりの気もするし、全く関係ないのだとさやまサークルのキャラって気がしないようにも感じるしでどうしたものか。まだまだ時間はあるので使うのと使わないので考えます
何はともあれさやまAR350は絵の練習をしないとですね
8月29日(月)
さやまAR350が挑戦していたMOSの試験が終わったのでやっとこさ準備にうつれるので始動開始。友人を引き連れて本屋で物色し、とりあえず絵が書けないことには先に進まないのでマンガデッサン練習ドリルというのを購入。友人(アニオタ仲間)からはキャラはプロに頼んで配信だけでも良いんじゃない?とも言われましたが、とりあえずやってみたいので突き進みます。今後は友人にスーパーバイザーとして協力するように頼んでおきました(前もってメールで連絡しましたが、本気でやるとは思ってなかったようです)
購入した本に30日でステップアップとあるのでまずは30日頑張ってみます。
キャラクターを作るソフトを2Dか3Dにするかは絵が上手くなってから決めたいと思います。お金はかかるけど2Dのソフト(Live2Dというソフトですね)の方がいいかな?とは思ってます。
絵の練習をしながら、キャラの名前、服装、その他設定等は考えていこうと思います。
8月25日(木)
別件の資格試験の日が近いので仕事中に考えてたりするくらいしかまだ時間が取れず。まずは絵の練習が必須ですね。
2Dのキャラで行くならLive2D使ってみる?ただし、使用料を払わないと機能は全部使えない。絵を描くソフトも必要で調べた感じだとCLIP STUDIO PAINTが良さそうかな?こっちはソフトを購入すればそのあとはずっと使える。
絵の練習は紙でするかパソコンとかのソフト使って直でやるか、どっちが良いだろう?絵の練習の本も購入してみる
8月23日(火)
いつも通り仕事しながら構想を練っておりました。
AIの搭載は可能か?素人が開発できるか不明ですが
キャラの服装は?アイドル風、学生服風、メイド風等
絵の練習はどうするか、練習の本を買う。YouTubeの絵を描く練習の動画を見て練習。紙で書くのかパソコン上で何かのソフトを使って書く?
製作期間の目安は1年くらいを目標に?そこまでで絵がうまくなるのか不明。そしてそれと同時にキャラを動かすソフトもどれにするか決めて練習を平行してやっていく
8月22日(月)
2Dまたは3Dのどっちにする?どっちも製作は難しいそう、ある程度の動きが必要なら3Dか?
キャラクターに眼鏡つける?
YouTubeに公開する?するとなると定期的に動画を投稿しないと。投稿ネタは皆で考えればいけるかな?
ライブ配信で無線の交信する?(電波法的にはどうなのかな?アマ無線は厳しいと思うけどライセンスフリーなら可能か?)中の人がキャラになりきっての交信は難しいかな、やるなら事細かに設定を考えないとボロボロに・・・
もくもく会のプレゼンをキャラにやってもらって、配信可能ならそのままYouTubeに投稿?
8月21日(日)
さやまサークルの紹介や盛り上げるキャラクターを作る(もちろんr16frも含む)
お茶、緑(イメージカラー?)、無線を取り入れた感じのキャラデザ。(名前も考えないと)
等身大パネルも作る?(アニオタとしてはこれは大事だが可愛いキャラができたらかな、あと置き場はどうする・・・)
声を付けないとなので中の人をどうするか?
ハムフェア等のイベントでは紹介VTRを作ってVチューバーに紹介してもらう?(波澄りおちゃんみたいな感じで)コロナなので直接しゃべるよりは映像を流していた方が感染対策にもなるので
狭山市、無線を盛り上げる歌を作る・・作れるか?(さやまAR350は音痴・・・機械で作れるかな?そして、作詞作曲なんてやったことない)
キャラデザは可能か?キャラの作り方の本とか買って勉強(絵はかなり下手、着色すると絶望的)
大人しめのキャラか活発なキャラにするか決める。それとも二人組?
目標は波澄りおちゃんみたいなキャラ?
無線運用の仕方の案内等を動画にする(顔出ししないで動画にした方が早い気がしますが)
いまや可愛い絵を描ける人だらけのなか可愛いキャラを書けるのか?
とりあえずさやまAR350頑張ってみます