パイプリンク
#パズル種 #交差ありループ
パイプリンクは、パズル種の一つ。初出はニコリVol.45。原作者は福嶋啓之。
ルール
1. すべてのマスに線を引いて、全体で1つの輪っかを作りましょう。
2. 線は、マスの中央を通るようにタテヨコに引きます。線を枝分かれさせたり、行き止まりを作ったりしてはいけません。
3. 線をマスの中央で交差させることもできます。そのとき、線は立体交差して、向かいの辺へ続くものとします。
4. すでに線が引いてあるマスでは、それ以上線を増やしてはいけません。
http://indi.s58.xrea.com/pipelink/
https://puzsq.logicpuzzle.app/?kind=81
交差ありループ系パズルの準祖先である。(最祖先は環を作れ)
ニコリ本誌110~111号には、ルールを追加した帰ってきたパイプリンクが掲載された。
パイプリンクのルールに
○のマスで線は曲がらない
○のマスでのみ交差できる
を追加したもの。
後にバーンズへと引き継がれた。
手筋
/wandsbox/パイプリンクの考え方
外部リンク
パイプリンクの遊び方、ルール、解き方 | nikoli
連続発破保管庫 パイプリンク編