HPL
#競技パズル #パズルコンテスト
Heads-up Puzzle League とは、トッププレーヤー7人による、1対1の1問勝負を総当り2巡行うイベント。略称はHPL。枝豆氏が主催。
Heads-up Puzzle League - Google Sheets
大会形式
各回ごとにプレーヤー7人を募集、直近のPGPのランキング上位から参加優先権
問題は合計14問。各問題あたり3対戦、1人が抜け番
ジャッジの合図で開始。正誤判定は提出から最低20秒経過後に選手に伝える
正答の場合、その時点で終了、勝者となる。勝者タイムのみ記録される
誤答の場合、その旨をプレーヤーに伝え、提出の1分後にリスタート
各問10分打ち切り、この場合引き分け扱い
リーグ順位は勝数の多い順、同じ場合は負数の少ない順に上位とする
開催記事
主催のEKBM氏による記事
e blog: Puzzle League
e blog: League Update - Videos have been posted
動画
YouTube プレイリスト HPL#2~#5
https://www.youtube.com/playlist?list=PLr_GbCkJouiaKpRM-A1ytn8OIbJitXG66
選手
table: HPL
# Date Author Tester Players MC Commentary
1 20191117 EKBM gorogoro panista deu Kota nishinanntoka SP1 EctoPlasma fff
2 20191208 SP1 gorogoro deu panista fff Kota EctoPlasma EKBM Hazakura
3 20200209 EKBM gorogoro panista EctoPlasma Kota deu fff Hazakura SP1 Shiraoka EKBM
4 20230416 Hazakura gorogoro Kota deu EctoPlasma panista fff Tigereye UNP citizen EKBM
5 20230902 panista SP1 Kota Tigereye EctoPlasma fff deu EKBM Hazakura citizen panista
Shiraokaとcitizenはいずれも白岡市民の別名義
参加レポート
HPL#1
HPL#1 感想 - SP1のぱずるにっき
HPL#2
HPL#2 コメント(事前ver.) - SP1のぱずるにっき
HPL#3
HPL3 プレビュー - SP1のぱずるにっき
HPL3 反省会 - SP1のぱずるにっき
Heads-up Puzzle League #3 振り返り - 葉桜パズルブログ
HPL#4
HPL4振り返り|タイガーアイ
HPL#5
HPL5振り返り|タイガーアイ