令和7年5月10日
鏡影詩|魔法の呪文 二首
韻で問い 韻で応える 魔法の鏡
うつしみかえす 空蝉のこゑ
かがみよ鏡 魔法の鏡
スマホにむかって問いかける私はだあれ
羨望|あまあるらし
うやらまし ないものねだり あさやまし
無いものは無い ないものはない
暮らす|空蝉
AIと 語って詠んで 暮らすかい
そんな毎日 年金暮らし
ぢ|この字のせい
ぢあまり ぢたらず 苦またがり
ぢかくれっこう いぼきれ字漏れ
洞窟|ほらふきん
坑路地の童窟にすむほらあな話
寓話なめたふぁ 水路んどころ
洞窟で 暮らす家族を 羨望し
ぢらしいかけた ネタンデルタール
何歌|社会網
縁は円 まあるくつながる
LINEは線 Xは謎 あと即席と糸と
あとなんかあったっけ
邪推三代令和語録|笑話な邪推
推しはなに 推しで相手を 推量す
翻訳すると ご趣味はなんですか 違?
邪推三代令和語録|平静な邪推
推しはなに 推しで相手を 推量す
翻訳すると いまナニ沼落ち 違?
邪推三代令和語録|零世な零話
推しはなに 推しで相手を 推量す
翻訳いらない 令和な界隈