二・二八事件
https://scrapbox.io/files/6653621edd0b73001c40a052.png
https://www.youtube.com/watch?v=g7hvUjjIAKI
3ヶ国語のWikipediaを比べてみたnishio.icon
gpt.icon共通点
発生時期と場所: 1947年2月28日、台湾で発生。
事件の発端: 専売局職員による台湾人女性への暴行事件から始まった。
拡大と結果: 抗議デモが発生し、国民党政府が軍を投入して武力鎮圧、多数の死傷者が出た。 犠牲者数: 犠牲者数は1万8千人から2万8千人と推定されている。
戒厳令と白色テロ: 事件後、長期間にわたる戒厳令と白色テロが行われ、言論の自由が制限された。 1990年代以降の動き: 1990年代に入り、政府の謝罪や真相解明の動きが進み、平和記念日として追悼行事が行われている。
相違点
詳細な背景:
日本語版: 蒋介石の名が直接言及されており、事件の責任者として言及されている。 中国語版: 日本統治時代からの急激な政治・社会変化や国民政府の腐敗・差別的統治への不満が背景として強調されている。 英語版: 第二次世界大戦後の中華民国による統治とその問題点が強調されている。 具体的な出来事の記述:
日本語版: 専売局の取締官による暴行からデモ発生、軍隊の派遣、台湾人エリートの逮捕・処刑の順に記述。
中国語版: 2月27日の民間人殺傷事件、2月28日の大規模デモ、3月8日からの武力鎮圧、4月までの平定と順を追って詳細に記述。
英語版: 専売局職員の発砲事件から始まり、群衆の抗議運動、全島に拡大、蒋介石の指示での軍派遣と記述。
死者数の公式確認:
日本語版: 犠牲者数は1万8千人から2万8千人と推定されているが、具体的な政府の公式確認は記述なし。
中国語版: 政府の公式確認は600人ほどにとどまっていると記述。
英語版: 犠牲者数1万8000人から2万8000人とし、公式確認の記述なし。
各国語
claude.icon二・二八事件は、1947年2月28日に台湾で起きた事件です。要点は以下の通りです。
専売局の取締官による台湾人女性への暴行をきっかけに、台湾人による抗議デモが発生。
政府側の発砲で多くの市民が死傷し、台湾全土に抗争が拡大。
中国国民党政府は中国本土から軍隊を派遣し、武力で鎮圧。多数の台湾人エリートが逮捕・処刑された。
犠牲者数は諸説あるが、1万8千人から2万8千人とする政府の推計もある。
事件後、38年間に及ぶ戒厳令下で、言論の自由が制限され白色テロが行われた。
1990年代になり、政府の謝罪や慰霊碑の建立など、真相解明と名誉回復の動きが進んだ。
事件の責任者として、当時の最高指導者・蒋介石の名前が挙げられている。
以上のように、二・二八事件は戦後台湾における悲劇的な出来事であり、現在でもその影響が色濃く残っている歴史的事件と言えます。
この記事を読んでて以下の記述をみていかにも日本人が自国を美化してそうと感じたので他の言語でどういう書き方か気になったnishio.icon
台湾住民の中には日本語が話せない人々もいたが、「君が代」は国歌として全ての台湾人が歌えたため、台湾人たちは全台湾人共通の合言葉として「君が代」を歌い、歌えない者(外省人)を排除しつつ行進した。また、台湾人側はラジオ放送局を占拠。軍艦マーチと共に日本語で「台湾人よ、立ち上がれ 」と全島に呼びかけた claude.icon
二二八事件は、1947年2月27日から5月16日にかけて台湾各地で発生した反政府暴動と、国民政府による武力鎮圧である。
事件の背景には、日本統治時代からの急激な政治・社会変化と、国民政府による腐敗・差別的統治への不満があった。きっかけは2月27日の専売局査緝員による民間人殺傷事件で、28日に大規模デモが発生し、衝突・暴動が各地に拡大した。
台湾側は二二八事件処理委員会を組織し、政治改革を要求。一方、国民政府は3月8日から軍隊を投入し、武力鎮圧を開始した。台湾側も一部で武装抵抗したが、圧倒的な軍事力の前に4月までに平定された。その過程で多数の民間人が殺害・逮捕され、台湾エリートが大きな打撃を受けた。
事件後、台湾社会は戒厳令下の弾圧を受け、長期にわたり事件は封印された。1980年代以降、民主化の進展とともに真相究明と名誉回復が進み、現在は毎年2月28日を「和平紀念日」として追悼行事が行われている。死者数は1万8千人から2万8千人とも推定されるが、政府の公式確認は600人ほどにとどまっている。
claude.icon1947年2月28日に台湾で起きた二二八事件は、国民党政権による台湾人への弾圧事件である。要点は以下の通り。
第二次世界大戦後、中華民国が台湾の統治を引き継いだが、汚職や横暴な統治に台湾人は不満を募らせていた。
1947年2月27日、台北で専売局職員が密輸タバコ販売の疑いで台湾人女性を逮捕した際に発砲、群衆の抗議運動に発展した。
28日、デモ隊に軍が発砲し、事態は全島に拡大。蒋介石総統の指示で中国から増援部隊が送られ、武力鎮圧された。
犠牲者数は1万8000人から2万8000人とも言われる。二二八事件に続く戒厳令下の白色テロ期には多数の台湾人が犠牲になった。
1990年代に入り二二八事件は公然と議論されるようになり、1995年には当時の李登輝総統が政府を代表して公式に謝罪した。現在は平和記念日となっている。
二二八事件と白色テロは、台湾独立運動の背景にある重要な出来事として、現在の台湾の政治情勢にも影響を与え続けている。
この記事を読んでて以下の記述をみていかにも日本人が自国を美化してそうと感じたので他の言語でどういう書き方か気になったnishio.icon
もうちょっと情報の解像度が上げられそうな気がしたので、少し深堀してみました。kuromaku2022.icon
まずこのWikipediaの記事の当該部分には引用元が記されていたので、そちらを辿ってみた
産経ニュースと引用リンクに記載があるが掲載メディアがハッキリ分かる情報は見つけられなかった
産経新聞本紙に載ってそうな雰囲気もあるけど、Web限定かもしれない
産経新聞 政治部・田中一世記者による署名記事
第1回の記事の締めくくりの部分にこの記事の意図が記されている
福岡から台北まで空路で約2時間。九州とほぼ同じ大きさの台湾は、1895年から1945年までの半世紀、日本に統治されていた。さきの大戦が終わるまで、共に日本国民として生き、戦い、敗れた台湾の人々は「日本語世代」と呼ばれる。高齢化が進み、近年急速に減少している。
戦後をどう生き抜き、平和国家としての歩みを進める現在の日本が、彼らの目にどう映っているのか。福岡市の民間団体「台湾研究会」の同行取材を利用して、それぞれの思いを聞く旅に出た。5回にわたって報告する。(田中一世)
産経新聞政治部 田中一世記者が書いている記事というのを頭に入れた上で各自で必要だと思う分量の補正をかけて読んでみてください
Wikipediaに引用されている記事は多分その特集の第4回
おおー、なるほどnishio.icon
田中一世記者(もしくは産経新聞のデスク)が美化、脚色している可能性も完全には否定できない
記事の中での郭振純氏の話は、白色テロ時代を忘れないように若者に伝えてきた結果「ヒマワリ学生運動」につながったことを誇る、という内容になっている
gpt.icon二・二八事件は、1947年2月28日に発生した台湾省の民衆運動であり、反専制・反独裁・民主化を求めるものでした。この事件は「二・二八起義」とも呼ばれます。
概要
発生日: 1947年2月28日
場所: 台湾省
別名: 二・二八起義
終了日: 1947年3月中旬
持続時間: 約半月
発端: 台北市の天馬茶坊での密売取り締まり事件
詳細
1947年2月27日、台湾省専売局の職員と警察が、台北市で40歳の女性林江迈が密売していたタバコを没収しました。林江迈は合法的に納税したタバコの返還を求めましたが、職員は拒否。混乱の中で職員が彼女を殴り、群衆が激怒しました。警官が発砲し、市民一人が死亡。これにより、2月28日に大規模な抗議活動が始まりました。
発展
市民は各地で行政機関や警察署を包囲し、武装衝突に発展。3月2日には「二二八事件処理委員会」が設立され、民衆の代表として政府と交渉しましたが、要求は拒否されました。
結果
3月8日、21軍が台湾に上陸し、軍事力を行使して弾圧を開始。数千人の台湾市民、学生、知識人が犠牲となり、事件は最終的に鎮圧されました。
この事件は台湾の歴史における重要な出来事であり、現在も多くの人々によって記憶されています。