PL3_フィンガー状の都市と田園
前文
PL2_町の分布で要求される均衡のとれた地域づくりは、町や都市自体の内部の市街地と公開田園のバランスを調整すれば、さらに促進される。
問題
連続的に拡大する都市化は、生活を破壊し、都市を耐えがたいものにする。だが、都市の規模自体にも価値と効能がある。
解決策
たとえ都心部であっても、農地と市街地を指のようにがっちり組み合わせること。都市フィンガーの幅は1マイル(1.6km)以下に、農地フィンガーの幅は1マイル以上にすること。
---
土地の起伏がある場合は、必ず田園フィンガーを渓谷に、都市フィンガーを丘陵斜面の上部に置くことーーーPL4_農業渓谷
都市フィンガーを無数の自治的なサブカルチャーに分割することーーーPL8_モザイク状のサブカルチャー
さらにこの都市フィンガーの中央に幹線道路や鉄道を走らせることーーーPL16_公共輸送網、PL17_環状道路・・・・
PL3_フィンガー状の都市と田園