シワの塗り方
https://gyazo.com/1ab223eed16a3bc770a1dc08c25baf25
シワは線も大事だけど、そのあとの塗りが大事
萌え絵のデフォルメ感だと線は最低限で塗りでどれだけみせられるかのほうが大事
服のシワが汚れみたいになってしまう#5f15264e208ae800003082ee
いい感じのシワを塗るには
はじめにシワの形を無視して全体の立体感をだすために大胆に塗る
そのあと、それぞれの箇所がV字になるようにシワの付近を塗る(メリハリをつける)
ここが一番むずかしいp-hone.icon*3
V字になるように塗るってつまりどういうことなんだ!!!
V字というか、それぞれのしわ領域が三角形になることが大事、三角形が2つ隣り合ったらV字になる
https://gyazo.com/35a836308bb9c9ecae798e127506f14c
↑source
くっきりしたV字が集まりすぎてうるさいな〜って感じたら、一部だけ端っこをぼかしてCG塗りらしくする
よくある失敗が、シワの線に沿って等幅で陰を入れてしまうkと
途端に安っぽくなる
先端がV字(尖った)形になるように意識する
大胆に塗る
1影ができたらすでにもういい感じになってるはず
追加で少しだけ2影を入れていく
1影の面積が広いな〜ってところに少しずつだけ、V字の形で入れていく