カラーパレット
#効率化
https://gyazo.com/7f05ec9e4111ba62be033e3d077a343a
アナログ絵の具でかくときのパレットと同じ感覚で、
使う色を並べて配置した場所
絵の端っことかにこういうパレットをつくってる人もいる
p-hone.iconは昔はそうしてた
なぜなら、水彩とかの色をスポイトで取ると場所によって色むらが出るので、元の色がわからないから元のマスター色をパレットに置いておく、という意味合いで使っていた
しかし、レイヤーから色を取得を使うようになってからはスポイトツールで元の色取れるじゃんとなってカラーパレットをあまり作らなくなった。