シンブルリード
#植物
https://scrapbox.io/files/64e3c9dda20773001cd5e7b8.png
https://oxygennotincluded.wiki.gg/wiki/Thimble_Reed
https://oni-db.com/details/basicfabricplant
https://oni-jp.playing.wiki/d/%bf%a2%ca%aa#content_1_1_11
#汚染水 160kg
22 - 37C
複製人間一人あたりの汚染水の出力は
水洗トイレ 11.7kg
流し台 5kg
シャワー 1kg x 16 (or 1kg x 13.6 if lit)
合計 32.7 kg
浄水してループにする場合、余剰は 32.7 - 5 - 5 - 16 = 6.7 kg
なので、
浄水機を使わず汚染水排水をすべてシンブルリードに送るときは、複製人間4.9人ごとに一本
浄水機を使って余剰の汚染水のみをシンブルリードに送るときは、複製人間24人ごとに一本
ダスクキャップと同じ農園で育てる
シンブルリードは22 - 37C, ダスクキャップは5 - 35 C
つまりシンブルリードの温度幅はほとんどすべてダスクキャップとかぶる。
また、どちらも種の入手が同じ湿地バイオームなので、農園を作りたい時期がだいたい一致する。
温度幅的にも砂岩バイオームや湿地バイオームに作るなら断熱が不要。
また、将来的にシンブルリードはドレッコで、ダスクキャップは雪ん子麦など他の植物で置き換え可能なので、もし壊すならばだいたい同時期に壊せる。
...と、同じ農園で育てることのシナジーがある。最序盤から活躍しそうだ。