今できること ~2023-07-16
現在はオープンベータテスト中です
下記のリストになくても、思いついたことはなんでもやってみることを歓迎します
最初にやって欲しいこと ~2023-07-18
自己紹介ページの作成など
AI小説へのPolisでの投票やコメント
Polis:田中とネオ
Polis:AI小説:「ファントム」
インタラクティブSF
インタラクティブSFを体験して感想を書いたり、ログを共有する
インタラクティブSF: 八百万
雑談
雑談ページ
AI小説の投稿
作品一覧
ネタだし
AI小説のアイデア置き場
このプロジェクトに関係があるかもしれない物事のページを作る
質問
FAQページ
資料
資料
感想
ここに書いてあることに限らずなんでもできるけど、「なんでもできるでは何ができるかわからないから例を出す」的なこと?nishio.icon
このページありがたいですtsuzumik.icon
みんなで鬼ごっこかかくれんぼや砂場遊びがしたいのであって、一人で砂場遊びがしたいのではない
砂場や滑り台やなんでもできる広場があることが知りたいのではなくて、今日何をするか?が知りたい
スケジュール案2023-07-05と今できること ~2023-07-16で追うことができた
自分で今日何をするか提案できるときと、誰かに乗っかりたいときがある
乗っかりたい人がいてくれないと提案のモチベーションも持ちにくい
虚空に向けては誘いにくい
この視点だと、できること、ではなくて、していること?
もっと盛り上がったら1ページには まとめられなくなりそう
date updatedだと誤字修正でも上がってきてしまうので中間が欲しい
その辺うまいリーダー的な人が何人か出てきて、自然とその周りに集まる、みたいなのは起きると思う
人に限らないが
ウォッチするトピックが、個々人 出てくるということ
編集者でウォッチするのか、タグで ウォッチするのか