オセロAI関連技術
#オセロAI 関連の技術をまとめたページ。私のメモ程度のもので、カテゴリ分けなどはしていない。
きちんと他の人が読むことを前提に書いたものはこちら: Egaroucid 技術解説
Scrapbox内
オセロで返る石を求める
Lock-Free ハッシュテーブル
ローカル置換表
NegaC*
YBWCの効率的な実装
モンテカルロ木探索
MTD-f
評価関数の簡略化
オセロ最終1手最適化
終盤読み切りとMPCの誤差
外部ページ
Egaroucid 技術解説
私が書いた。込み入った内容が多い。たまに更新している。
リバーシのビットボード テクニック
オセロの盤面処理のビット演算+SIMD
Edax AVX - bitboard 以外の最適化
評価関数のSIMD化なども書いてある
ubiquitinブログ
Edaxの完全読み関係のTIPSが書いてある
オセロの着手可能位置生成 【ビット演算テクニック Advent Calendar 2016 23日目】
合法手生成を足し算で行う話、返る石の計算など
Cyrano References
オセロAI Cyranoの参考資料ページ。リンク切れが多いが役に立ちそうな情報がある
Logistello
Logistello関連の論文がまとまっている。公式サイトではなさそう。
the strong learning othello programs
↑この上位ページ。古いオセロAIについてまとまっている