こんがらがっているのではなく分散している
私の頭の中が。
状態
全体像が掴めていない、という点では「ごちゃごちゃになっている」というのと似たようなものだが
しかし多分ごちゃごちゃはしてない
焦点を当てれば整理できる
イメージとしては倍率が高すぎる地図や顕微鏡のように、周りに色々あるのが視界に収まってなくてわからないみたいな感じがする
隣までが遠い、みたいな
どこを見てもどこかが(それも結構広い範囲が)視界から外れてしまうという感じ
見えなくなると不安になる
つまり「密」ではなく「粗」
ぽつんぽつんとあるので自分がすごく薄い感じがするし、空虚だなと感じている
(今の感覚としては「虚無」まではいってないけど「空虚」だとは思う)
微視的になっていることが原因ではないような気がする
どれだけ俯瞰を試みても視界に収まらない
つまり「見方」の問題ではない?
解決するには
広大で「粗」であることをとりあえず受け入れてみるとして
必要なのは駅かなと思う
ターミナル駅と路線を整備する
ある路線に乗っているときに他の路線の駅のことは見えないが、それは仕方ないものとする
ターミナル駅に戻れば見える
ターミナル駅では、「何線があるのか」だけでなく「何線には何駅があるのか」が全部わかるようにする
俯瞰しやすいようにと思って変にすっきりさせると「カテゴリ一覧」だけになって結局俯瞰できてないみたいなことがよく起こる
各カテゴリについて私固有のものがあり、そこまでわかるように表示しないとあまり意味がない
「○駅の景色はどういうものか」は各駅に行ってわかればいい
ワープするのではなく線状に繋がっているイメージ