クラウドコンピューティング
表記ゆれ : クラウド・コンピューティング
柔軟で拡張性のあるリソースの仮想化と負荷分散により、ユーザーのための効率的なサービスのデリバリーに注目するコンピューティングパラダイム
2006 年に、Eric Schmidt (当時 Google の CEO) が提唱した言葉
共用の構成可能なコンピューティングリソース (ネットワーク、サーバー、ストレージ、アプリケーション、サービス) の集積に、どこからでも簡易にネットワーク経由でアクセス可能にするモデル
3 つのサービスモデル
SaaS
PaaS
IaaS
4 つの実装モデル
プライベートクラウド
コミュニティクラウド
パブリッククラウド
ハイブリッドクラウド
関連
クラウド
NIST によるクラウドコンピューティングの定義
クラウドネイティブ
参考文献
実践ソフトウェアエンジニアリング 第 9 版
DX 白書 2023