身銭を切らない人の世界
世界の大部分は身銭を切らない人によって構成されている
だから逆説的に「身銭を切れ」が指針たりえる
全員酸素を吸ってる世界で「酸素を吸え」は指針にならない
身銭を切らない人も生きている
これはなぜか?
かつては身銭わからない人が死んでいたが、社会の変化によって身銭を切らずに生きられるようになったのか?
それともそもそも身銭を切らなくても生きていくことが可能だったのか?
next: 「身銭を切る」の概念が曖昧