自作電子的KJ法ツールgrouping
https://gyazo.com/48d4e95e3be528f6df0e715a39b1c902
2013-08~
https://gyazo.com/3f5f2d8721e55df82388bf1ed665e9de
学び
当時の画面サイズではやりたかった「100枚を超える付箋の整理」ができなかった
→後のバージョンでは「スムーズなズーム」が要件になった
付箋を移動した時に自動で更新される矢印があった
矢印、両矢印、二重矢印、二重線、点線
付箋の間の関係を記述するため
→まず「たくさんあって収拾がつかない」という問題の解決にフォーカスすべき
矢印加筆はその後にやること
グループ化の機能が必要
2013年に実際に使ってる画面のスクリーンショットがあった
https://gyazo.com/48d4e95e3be528f6df0e715a39b1c902