知性を高めるシステム
人間がそのシステムを使うことによって、人間の知性が高まるシステム
システムが、自己の知性を高める能力を持っている、そういうシステム
「知性を高める」は具体的にはどのように行われるのか
学ぶ
考える
これらは具体的にはどのように行われるのか
連想
没落→アイデアの干渉効果
集合の平均をとってはいけない
ではどうするのか?
プーリング戦略の話
Max-Pooling?
たくさんの情報を集めて蓄積するシステムは愚かである
自分で考えて作り上げていくことが必要不可欠
多読は考える力を失わせる: 読書について
関連
人間の知性を強化したい
知性の拡張
#知性
---
類似度ベースではないレコメンド
あえて類似度入れるなら
コンテキストの広いレコメンド掛けてコンテキストの狭いレコメンドの結果を差分取ると良さそう
広い類似から狭い類似を引く
独立欲求装置
ユーザの発言に対して適切な質問もしくは相槌を打つしくみ
文章を付箋粒度に分割する仕組み
Regroupを活用できる形にする⇔過去のスライドや投稿を活用できる形にする
これは粒度の大きな差がある
粒度の変換が必要
知識の液状化