日記2024-06-11
そこで、東京の未来を描くキャンペーンをやるにあたり、仲間を募集いたします。もしも少しでもお手伝いいただける方がいらっしゃいましたら、下記のURLより支援をお願いいたします。
応援者募集フォームURL:
また、LINEのオープンチャットも開設いたしましたので、ぜひご参加ください。
takahiroanno 献金URLはFacebookログインが現在機能していないらしいので、選挙ドットコムのアカウントを作る必要があるっぽいです!ご留意ください〜 takahiroanno 信じがたいほど素晴らしい方々にサポートを表明いただいております。技術面、政策面、ボランティア活動面それぞれ急速に強化されております。大感謝! nishio Audrey Tang" 若い人たちの良いアイデアが上級の人たちに理解され実行されるまでの時間を短縮することが、民主主義を前進させる鍵なのです。デジタルネイティブは4年に一度のアップロード帯域で十分だとは思っていません。彼らは日常的にコラボレーションすることを好みます。" 参考にして! #TOKYOAI nishio 1 Tweetに収まるように要約したので出典はこちら: デジタルネイティブではないけど「民意のアップロード間隔が4年に一度では反応速度が遅すぎる」という切り口は推していける
都知事が安野さんにならなかったとしても、新しい都知事にデジタル民主主義の方向の施策をやっていって欲しいな 違う視点を観察するのは興味深い
claude.icon
都知事選を技術デモンストレーションの機会として捉え、選挙後にキャンペーンに使ったプログラムをオープンソースで公開する予定であることが面白いポイント
この候補者が小池百合子候補から票を集めてしまうことで蓮舫候補が勝利する
デジタル民主主義を主張して無所属候補でも一定の票が集められることを可視化し、今後各地でデジタル民主主義を推す候補者が増えるようになるという筋書きがあるのではないか 供託金300万円を払って立候補することの動機について、自己顕示欲ではないかという見方と、単なる暇つぶしではないかという見方が示されています。