失敗が学びの機会
「失敗は学びの機会」が強まって「いやむしろ失敗こそが学びの機会だろ」というニュアンスになった言葉
このニュアンスの違いは英訳できるのかなぁ
AIの成果物がうまくできたときとうまくいかなかったとき
うまくいかなかったことからの学びがシェアされにくい
安定運用フェーズ?に入ると入れるデータ・任せる仕事が文脈を持つようになってきてシェアしにくくなる
仕事で使う道具
AIの仕事いっぱいし始めるとAIについて喋れなくなる
質が向上すると見えなくなる
大雑把に言って成功してるケースの2倍くらいは失敗している
関連
機会損失してる人は機会が見えてない