人間豆腐
ヘッドセットを使おうとする
カバンの中にある、カバンを開ける
ペットボトルが入ってる、捨てなきゃ
空き缶も捨てなきゃ、見えるところに出しとこう
→?→?
通知が来てるから返事を書いた
えっと、なんだっけ?あ、ヘッドセットだ
この後の話
散歩した
公園までたどり着いたタイミングで今日15:30からミーティングがあることを綺麗さっぱり忘れてたことに気づいた、効果あるな…
マイナ保険証の手続きをしようと思ってたのにマイナカードを忘れた...
結果
ミーティングをすっぽかさないで済んだので有益
観察日記
AIを使って人間の知的生産活動を加速できるが、加速しすぎると人間の部分がポンコツなので破綻する
人間が壊れないようにほどほどの加速度で動く必要がある
2025-01-28
昨日の散歩実験を踏まえると、少なくとも行きの半分はAI接続とかしないで歩くべきで、
その「空っぽ」になるプロセスで心の奥から浮かび上がってくるものがあって、 2025-01-29
「人間が壊れないようにほどほどの加速度で動く必要がある」とは豆腐のイメージ https://gyazo.com/1908f2be9da413207afec139409fedde
容器に水を入れてクッションになるようにしたりする必要がある
連想