予期しないことが起こってうまくいかなかった、自分は悪くない
「去年までと同じようにやった、
予期しないことが起こってうまくいかなかった、自分は悪くない
」
前例
と同じようにやることが自分の
責任範囲
であり、結果は責任範囲でないと考えている
肩をすくめるアトラス
の文明崩壊フェーズで起きてた
同じようにやってるのに天候の違いでうまくいかなかった、
自分のせいではない
同じようにやってるのに届くはずの資材が届かなかった、自分のせいではない
そしてそのトラブルで予定どおりの製造がされなかったので、次の加工者がまた同じことを言う
「予期しないことが起こること」を予期する
多種多様なトラブルに備えて事前にプランBを作ってある
本当に「
予期しないこと
」が起きても、それを口実にしない
「予期しないこと」によって結果が伴わなかったとしてもそれは
自分の責任
だから
この2つのメンタリティは相性悪そう
自分は悪くない
予期しなかったお前が悪い