メモの詳細を忘れる恐怖
https://gyazo.com/188cef4ed7de102bd96fed9545218e7e
p.118
点メモを、たんに一列縦隊の時系列でなく、バラバラに切断し、空間的に再配置して、意味のうえでわかりやすい図解にしてしまう。つまり構造化してしまう。こうすると、驚くなかれ、一週間どころか、一年間以上たっても、ありありと記憶がよみがえるのである。しかも、書かれていない関連した細部まである程度肉づけされて。 これはおそらくCraik&Tulving 1975の、認知的に高度なことをした方が記憶が定着する効果だろう。入ってきた情報をその場でなるべくたくさん書きとめようとする行為は認知的には高度ではない。それをバラバラにして構造化する作業は意味について考えるわけだから認知的に高度。