Re:認知的に忙しい
認知的に忙しい状況では、自己を制御する力は弱化する。そしてそれは習慣的な行動をとりやすくさせる。
おそらくそれは知識の多寡ではなく、認知的な忙しさに起因すると予想する。 第一にそれは世界をきわめて単純化して捉えている。第二に、それは「そうであったらいい」という理想に基づいて(≒実体を無視して)世界を捉えている。これは徹底的なMP消費の抑制であろう。 例えば、/unnamedcamp/ikkitime.iconだったら、このページメモには、「正義心」等のタグと「単純化思考」的なタグを多分足す。 複数の概念が出会わされ、結び付けられているので、それぞれの文脈から参照されていないといけないのでは? と感じるから
/unnamedcamp/rashita.iconページを作った当人として、「正義心」等のタグと「単純化思考」的なタグを付けるかどうかをちょっと考えてみました。
そういうタグは、不適切ではない。むしろ文脈的に適切。
では、付けるのかというと、たぶん付けない。
むしろ、「正義心と単純化思考の関係」のようなリンクを作り、そのページに何か書こうとするだろう。おそらく、私の中に、上記と類する着想がいくつも貯まっていて、「これについては何か言えるな」という感覚があるから。
僕ならどうするか考えてみようと思ってここに置いてみた
関連
このキーワードが出現する他2件のページにリンクを付与
「習慣」をアンリンクして「認知的な忙しさ」「清廉潔白」「正義」「単純化」をリンク化
なぜそうしたのか自問自答
これは「借り物の考え」であって二人の用語の用法のどちらも自分の用法とは馴染んでいない しかし理解に困難は感じない
これは道に例えるなら「普段通ってなかったけどここに道があると気づいた、この道を通ってもよい、脳内の地図に書き足しておこう」という感じ
なので借り物の文章の中のキーワードをリンク化すると同時に、その文章から連想された「自分の中に既にある道」へのリンクも追加し、それらが相互に繋がるようにした