Glen+WBS
nishio ワールドビジネスサテライトで #Plurality が放送された。 #FtCTokyo のための来日の機会にグレンワイルにインタビューしたようだ
https://pbs.twimg.com/media/GTSYSo_aYAI2Ms-?format=jpg&name=medium#.png
nishio デジタル民主主義、SNSなどで発生する分断を技術の力で癒やそうという話、ひまわり学生運動とオードリータン、「2次の投票」(Quadratic Voting)の解説動画、 #安野たかひろ 氏の挑戦の紹介、サムアルトマンの思想に対する批判の紹介など、僕から見てもすごく面白い内容だった。とても良い要約!
https://pbs.twimg.com/media/GTSaBaeaYAI-Xr5?format=jpg&name=small#.png https://pbs.twimg.com/media/GTSaBadaYAEf-0O?format=jpg&name=small#.png https://pbs.twimg.com/media/GTSaBaeacAA5zTF?format=jpg&name=small#.png https://pbs.twimg.com/media/GTSaBadaYAA5zcm?format=jpg&name=small#.png
fuckfeer デジタル民主主義。経済学者グレン・ワイル氏にインタビュー。参考となるのが2014年台湾のひまわり学生運動→オードリー・タン氏が活躍。選挙制度のアップデートを頻発に行うべき→2次の投票。AIへの規制も必要→人間の補助的であるべき。政治活動はテクノロジーで変わる→都知事選5位の安野氏 #wbs
https://www.youtube.com/watch?v=1lg8oltqORw
https://gyazo.com/172b26b5095079b54e5080de00ab172a
「デジタル民主主義」とは 気鋭の学者グレン・ワイル氏に聞く|テレ東BIZ(テレビ東京ビジネスオンデマンド)
Glen Weyl
デジタル民主主義