Aから見てBがXだが、Bから見てAもX
from /villagepump/Aから見てBがXだが、Bから見てAもX
from /villagepump/ハングル#60f47832aff09e00002e5f59
か/が/가/카
https://gyazo.com/9f3961dfc406ed74c62281a7d07ab2fc
日本語話者から見ると「가」が「か」と「が」を区別していないと見える
韓国語話者から見ると「か」が「가」と「카」を区別していないと見える
なのでどちらも「相手方の認知の解像度が低い」と感じる
https://gyazo.com/0ad7af5931e65f39f1e692a4c99d3cdc
色んな意味を持つ言葉を使うより伝えたい1つの意味をもつ言葉を選んで使うほうがいいのでは?/villagepump/Mijinko_SD.icon
AもBもその点では同じでしょ/villagepump/nishio.icon
そうかなぁ/villagepump/Mijinko_SD.icon
from /villagepump/それ日本語でよくない?#6274a80faff09e0000454e65
日本語話者から見ると「agenda」が「議題」と「計画」の複数の意味を持つ単語に見える
英語話者から見ると「計画」が「agenda」と「plan」の複数の意味を持つ単語に見える
と書いてみたけどplanは大きな意味にとらえるとagendaを包含するからもっといい例にした方がいいかも/villagepump/nishio.icon
なのでどちらも「相手方の単語が多義的だ」と感じる
これらの主張は「対等に考えるならどちらの視点からみてもXでは?」という構図を持っている
「観測範囲が狭い」も同じ構図だと思う/villagepump/nishio.icon
関連
/villagepump/「観測範囲が狭い」は侮辱する言葉か?
見下していると対等が上から目線に感じる
別の例
正しいをrightとcorrectの2通りの意味で使う
韓国語
概念の境界