民主主義のデメリット
「XはYの民主化だ!」的な発言に微妙な違和感を感じてたんだけど、そうかそういう発言をする人は「民主化」を「良いもの」だと暗黙に前提しているのだな、と気づいた
nishio.icon民主主義のデメリットに関する研究者などの意見を、発言者とセットで3件以上紹介して
GPT-4.icon
1. ウィンストン・チャーチル: 「民主主義は最悪の政治体制だが、それ以外に試されたものはもっと悪い」と述べ、民主主義が完璧ではないことを指摘しています。
2. ジョン・スチュアート・ミル: 「多数決の専制」を批判し、民主主義の中で少数派の意見が無視されることがあると指摘しています。
3. アレクシス・ド・トクビル: 「平等の専制」を警告し、民主主義が個人の自由を制限することがあると主張しています。
アレクシ・ド・トクヴィル
アレクシ・ド・トクヴィル - Wikipedia
J. S. Millとはコミュニケーションを取ってたのでどちらの意見なのかは分離が難しい
チャーチルの話は「AI登場以前に試された他の政治形態に比べると民主主義の方がマシ」だと言ってるわけなので、AI登場以降はもちろん「今の民主主義より良い政治形態」が現れる可能性がある
制約条件が変われば最適解も変わる可能性がある
僕は個人的には「もちろんより良い政治形態が現れる」と思っている
それをデジタル民主主義と呼ぶかどうかはどうでも良いこと、既存のものを分類するために作られた言葉で新しいものを表現しようとすると混乱する
だから「どうやって今の民主主義を温厚に終わらせることができるか」を考えている
そうしなければ最終的には暴力的な方法で革命が起きることになるから
緩やかに変化することを拒めば激しい変化に襲われる
特に日本はシルバー民主主義のデメリットを大きく被ってる国
生まれた後の命と生まれる前の命のバランス
関連
Quadratic Voting
/tkgshn-private/Quadratic Voting
/blu3mo-public/pol.is