場が内容に影響をする
場が内容に影響をする
空のページに書く
タイトルを書いてから書くのか、タイトルのないページを作るのかですら変わる
関連: 文章を書いてからタイトルをつける
日記に書いてから新しいページに切り出す
Scrapboxのあちこちのプロジェクト
どこに書くのかで内容が変わる
複数のプロジェクトのどちらに書いたらいいのかと迷うなら、どちらに書くことの「適切さ」も現時点では大差ないわけであり、悩む時間が無駄なのでパッと思いついた方に書けば良い
関連: 悩む選択肢は大差ない
Aに書いた上でBにも書くべきだと感じるなら書けば良い
多人数プロジェクトで他人のツリーに書く
これが一番影響する
大勢に話すのではなく一人に話して大勢に聞かせるの「一人に話す」の感じ
あちこちに書いてどこに書いたかわからなくなる問題
有用なものを書いたと思ったら即座に個人のプロジェクトに移植すれば良い
個人用の非公開プロジェクトを自分が使うベクトル検索の対象にしてなんでもそこにおけば良い