価値感への執着
価値感への執着
人間、自分が価値があると思って来たものXに対して、「Xには価値がない」と考えることに耐性がない人が多い
これは執着なので個人としては「執着を捨てろ」でいいんだが、まあ大部分の人はそれができないから厳しくない大乗仏教が広まったんだよな
慣性のようなもの
過去の「自分はXに価値があると思って来た」という事実が現在における価値観を歪ませる
経路依存性
コンコルド効果っぽさもある
https://gyazo.com/827decadda647d91d7e89084deba3619
過去のunlearnが困難
過去の蓄積がない人の方がバイアスのない判断ができる
無知はリソースの一種