世界がちぎれた後
https://gyazo.com/9c21e3a0e0505b2b2ae0acfb289be1a2
2023-03-25
「まだらな未来が拡大しない」の続き
引き伸ばされた世界がちぎれてしまった後、何が起きるのか
ちぎれて残った古い世界が定住する人
孤立して農耕をする村
気候が変わってゆっくりと農耕に適さなくなっていく
じわじわと衰退するが茹でガエル
その世界を訪れた「移動する人」が何をするか
わからない
施しをするパターン
村は農業がなりたたなくなっていくが、旅人の施しによって生き延びることができる
ベーシックインカム
/tkgshn/サムアルトマンはAGI到達後の世界線を見越してWorldcoinでUBIをやっている
Worldcoin
観光立国
もはや訪れる価値などないパターン
顧みられることのなくなった村が衰退して滅びていく
優秀な若者を連れていく
村の側からは人攫いだとか詐欺師がそそのかしたとか解釈される
旅人の側は滅びゆく村から未来のある若者を助け出したと解釈している
若者は自分が面白いと思う側の道を選んだと解釈している
2023-04-08
ChatGPT Plus新規申し込みを一時停止
アーリーアダプターと限られたリソース
移動のための船の定員が限られたリソースということもある
2023-05-06
このページとアーリーアダプター集団の形成を関連づけてなかった
まだらな未来が拡大しないを介してつながってはいたが、図としてはむしろこちらの方が近い
観測されていることが、半年前の2022-11-29に書いたアーリーアダプター集団の形成と同じ構図であるということに数日掛けて気づくプロセスだった