アスペルブルク
@cicada3301_kig: 賢い発達障害者が集まって会社を作ると互いに失礼で的確なダメ出しを続けて洗練された職場(むしろ定型発達が不適応を起こす)になる現象を都市に見立てて「アスペルブルク」って呼んでた人がいて妙に気に入ってるんだけど、イーロンマスクは発達障害の診断されてるからまさに現Twitterがアスペルブルク
アスペルガー
@AREA1945: @cicada3301_kig アスペが数十人集まって最大効率で回してる会社というのがちらほら存在しているらしく、運悪く入社した定型が円形脱毛症になって退社するという
@Sukimori_WR: これ、コメントやら引用リツイートやらで「定型が障害みたいに扱われる」って書いてる人いるけど、元々障害ってのも大多数とは違う特徴を持った人に対して使うもんだから、アスペルブルクの人達からすれば定型は正しく「障害者」なんだろうな
環境がハンディキャップを作る
盲人の国では片目の者が王になる(実際は不適応を起こして狂人扱いされるストーリー)
規模が小さいから成立するのかもしれない
関連
心理的安全性