端のへや_幅3
sは解の個数を表す。
3in3x2 s=1
https://gyazo.com/db435cf7f0a99eb9a2c42e30a1128ef0
4in3x3 s=3
https://gyazo.com/4964a1a786cde5f6583bc5ec6fa8db0a
部屋中央のマスが黒マスになると、右下左下どちらが黒マスになっても、部屋の黒マス全てが上辺にアースされる(アース:黒マスが斜めにつながっており、分断禁に作用しうる形になること)。
5in3x4 s=8
https://gyazo.com/19ca872e86a4962a7a4ddafcb1e772ea
上下3x2ずつに分けると、一方に2マス、一方に3マス入る。
上に3マス入る解が7つ、下に3マス入る解が1つである
6in3x5 s=20
https://gyazo.com/1275f2332ba57e0434b4661d7e521d00
7in3x5 s=1
https://gyazo.com/e68e60fef7a4ce3093eec5bfda0ff82e
上3x4と下3x1に分けると、上には6マス入らないので"上5+下2"と決まる。
8in3x6 s=1
https://gyazo.com/85cfaab92910d15726fe2ed9d4cf5d51
上3x4と下3x2に分けると、上に6マス入らないので"上5+下3"と決まる。
7in3x5, 8in3x6と同様に、
(5k+2)in3x(4k+1)
(5k+3)in3x(4k+2)
は1通りに決定する。ただし、kは0以上の整数。
9in3x7 s=6
https://gyazo.com/045601e20a20bf3f13c0d6554d60a080
上3x4と下3x3に分けると、上に6マス入らず、下に5マス入らないので"上5+下4"と決まる。
端の4in3x3から下の二つの黒マスが分かり、さらに空中の5in3x4から上の二つの黒マスが分かる。
10in3x8 s=15
https://gyazo.com/a16213bcdcd1262004cb0614ff0dac83