シーズン・ベア
英語名:Season of the Bear
3月に相当するシーズン。
正式版となったグウェントの初めてのシーズンモードとシーズンツリーは、2019年のシーズン・ベアから始まった。
2020年以降のシーズン・モードの名称は「追放」。
シーズン・モード
2019年
《情け知らずの雌熊》という恐ろしいユニットが盤面に登場し、お互いにミルし合うというモードだった。その特性から1試合が長くなりがちなことと、《リッピー・ガドムンド》とそのメタデッキばかりになり、非常に不評だった。
https://gyazo.com/fa50840fe4ba1282b2a69fbc396bbf1b
2020年
この年も強制ミルである。しかし、2019年のフィードバックを踏まえたのか定かではないが、第1ラウンドのマリガン終了後にデッキ内のすべてのカードが消滅するという形で短期決戦ルールとなった。※《リッピー》で戻しても消滅する
ホームカミング後に絶滅した第1ラウンドのドライパスが有効になっている。
2021年(これ以降1週間ごとにシーズンモードが切り替わる)
シーズンモードに「追放」という名称がついた。
2021年3月からシーズンモードが1週間おきに入れ替わるようになったため、「追放」は最初の1週間だけで、翌週には「倍賭け」となった。
次の週には「モメンタム」になったが、バグがあり「倍賭け」に戻された。
#グウェントにおけるシーズン