Scrapboxの難点
角括弧即リンク化
IPA好きは割と辛い
IPA特に好きではないワッイも割と辛い
引用文にそこそこ[]が含まれてる
ブラケット記法のシンプルさの徹底の裏で
/forum-jp/エスケープ
[コードスニペット]化で回避できるぽいが見た目ェ…
せめて自動シンタックスハイライトだけ切りたい
CSS弄れば何とかできるらしいが
結合文字に弱い
各ページでバラバラに表示される
一覧だと普通に結合した状態で表示されるのでこれもCSS弄れば行けるパターン?
/forum-jp/絵文字#⃣の扱い
emojiこれからどんどんcombining character増えてくやろ多分
表記揺れに弱い
リダイレクトするためだけのページ量産はちよつと…
/forum-jp/表記ゆれを吸収する方法がほしい
表記ゆれ
見出しがテキストのみ
まあこれは「そんなこと言はれても」感は否めない
けどテキスト以外もできればなあと
画像をぽんぽん上げて後で見出しをつけるスタイル
ぽんぽんといへば
/forum-jp/リンクがついていない記事を検索できるようにしてほしい
空リンクの一覧化
画像その他も相関グラフの一部に
全ては繋がつてゐるをテキスト以外にも
テキストならみんなタイトル
引用文の中で改行してもリストアイテム数は増やしたくない
/forum-jp/引用ブロックに複数行ペーストしたら、全行頭に>を付ける
現状で完成形らしい
/forum-jp/<pre>タグ相当のものが欲しい
コードブロック化だとそれより下の階層が作れなくなるんよね
code:txt
こんなん
ここが沼の底になる
プールの外に出られない
外からプールサイドに走り込むと自動的にドボンする
ここが安全なプールサイド
引用用コードブロックの先頭に立つ親階層を立てればいいか
引用の親階層
code:txt
引用
引用についてのコメント
↑こんなん
たまに接続無うなつたりプッシュできなくて足止めされることがある
/forum-jp/No connection が戻らない場合の再接続方法
複数行選択からのNew Pageでたまにpush失敗して中身をを失ふ瀬戸際に立たされるやつ
あとはPorter(for Scrapbox)側の難点かしら
PCだとたぶんタブ無双できるけどPorterだとできない