【目次】
この展示では、デザインの教科書としていくつかのテーマを深掘りし、課題を作りました。
7種のテーマ、11個の課題があります。
青いリンク先を見て、課題をご覧ください。
1. 課題文
2. 作例
3. 動画を見ながらやってみよう!
4. みんなでやってみた(プロジェクトメンバー同士で作り合いました。)
5. 課題テーマと制作意図
それぞれのページは以上、5つの項目で構成されています。
テーマ:翻訳
「解釈が変わる写真」
「ラインスケッチ」
テーマ:観察
「感覚の変換による観察」
テーマ:分類
「蓋の分類」
「新しい分け方の基準」
テーマ:バランス
「バランスによる新しい価値」
テーマ:プロトコル
「約束事を共有することで、読みとけるようになる四コマ漫画」
「丸を取り出す」
テーマ:レイアウト
「キリトリムシ」
「レイアウトが解釈を生み出す」
テーマ:コミュニケーション
「モノをコントロールするための身体言語」
https://gyazo.com/eb69fd559b7f612c47da3730cdb4ef33