荻野恕三郎「光明主義批判―葆光の哲學」1997/3/31
https://gyazo.com/82aa3e8a1e2d34c84d08c3d10b453d54
光明主義批判―葆光の哲学 | 荻野 恕三郎 |本 | 通販 | Amazon
荻野恕三郎「光明主義批判―葆光の哲學」1997/3/31 - c4se記:さっちゃんですよ☆
光 (光明佛)
太陽神 - Wikipedia
無量光
しかし光は
部分的にしか照らしえず
照らす時も限られてゐた
外は照らすも內は照らしえない
Leo Lionni「平行植物」1976Leo Lionni「平行植物」1976.icon
ある一邊は照らすも、他の一邊は照らしえない
晝は照らすも、夜は照らしえない
光に消長、生滅がある
阿彌陀
不斷光
別々に照らす光
差別の光
信じうるものにしか有效性をもちえない力弱き光、はっきりいって無能な光
無邊光
しかし光は
境界、分界をたてる
ことを分け、分界、境界をつくる
毘盧遮那
差異、差別、境界、中心のある世界は佛の世界から排除、否定、無化される
差別の世界を排除するといふ新たな差別
無礙光
しかし光は
一寸したものに障ぎられやすい
一寸した塵があるだけで、すぐとくずれてしまふ世界
←→和光同塵
光を和らげ塵と同じうし
現實に弱い世界
無對光
しかし光は
對、對立の世界をつくる
對立と境界を光が設定する
對立
光と闇
光はどうしやうもなく闇との對立性にあらざるをえないが、闇は光との對立性なくしてもありえたといふ點で、光の立場での對立性と、闇の立場での對立性が異なる相をみせる
關係の絕對性
光の暗さ。光と闇の交流性
神的闇黑
脱我 (extasis)
闇黑 (caligo)。盲目化 (excaecatia)。無知 (ignorantia)
學識ある無知
学識ある無知について (平凡社ライブラリー) | ニコラウス クザーヌス, Cusanus,Nicolaus, 桂三, 山田 |本 | 通販 | Amazon
スーフィズム (الْتَّصَوُّف‎)
隱れた作用は透明な物體ばかりでなく不透明なものをつうじても作用する
無底 (Ungrund) (Abgrund)
光と闇の相補性
光と光との競合性
光あって明らかになることによってあらはとなる對立性
光あるところに蔭、影、陰がある對立性
闇は光なくしてもありうるのに對し、影とか蔭は光あるところでないとありえない
影 (Schatten)
明るさゆゑにあらはとなる對立性
見るものと見られるものとの主觀と客觀と對立性
見えてくるものの閒での對立性
分離性。境界性。分界性
一半の論理
ケン・ウィルバー - Wikipedia
感性的經驗と悟性的經驗とか理性的經驗との對立性
悟性とか理性といった意識と無意識 (Ubw)、超意識の對立性
惡の問題に無責任な神は、人閒の現實の問題にはどうしても弱い
ヨブ記講演 (岩波文庫) | 内村 鑑三 |本 | 通販 | Amazon
義に報いないが、義を證 (明かし) する神
ヨブ記 - Wikipedia
善のみの神に惡であらざるをえない人閒の救濟など出來えまい
無稱光
しかし光は
稱名される
南無阿彌陀佛
命名する
隱されてゐない事 (ἀλήθεια)
Walter Benjamin「ドイツ悲劇の根源」1928Walter Benjamin「ドイツ悲劇の根源」1928.icon
難思光
否定の道 (via negativa)
否定神學
根源としての夜
文明
極端な一面性に陥って病んでゐるこの男性的、父權的世界が健康を取り戾したいなら、女性的心理の獨自性を新たに發見しなくてはならない
梵天勸請
津田眞一「梵文和譯 金剛頂經」1995/2津田眞一「梵文和譯 金剛頂經」1995/2.icon
葆光
ぼんやり
$ \ne曖昧
$ \ne中閒
光を包み藏す
←→隱されてゐない事 (ἀλήθεια)
Amazon.co.jp: 真理のメタファーとしての光/コペルニクス的転回と宇宙における人間の位置づけ (954;954) (平凡社ライブラリー 954) : ハンス・ブルーメンベルク, 村井 則夫: 本
明るさと共に出てくる眞理
←→亡靈
嘘の歴史 序説 (ポイエーシス叢書 70 強力な思想・理論シリーズ) | ジャック・デリダ, 西山 雄二 |本 | 通販 | Amazon
證言の亡靈
證言の條件としての噓の潛勢 (dynamis)
「噓←→誠」
社會・言語の條件としての誠
人道に反する罪
人道に対する罪 - Wikipedia
国際軍事裁判所憲章 - Wikipedia
ニュルンベルク裁判 - Wikipedia
Convention on the Non-Applicability of Statutory Limitations to War Crimes and Crimes Against Humanity - Wikipedia
われわれの戦争責任について (ちくま学芸文庫 ヤ 25-1) | カール ヤスパース, Jaspers,Karl, 文夫, 橋本 |本 | 通販 | Amazon
阿賴耶識
包圍光 (ambientlight)
←→放射光
生態心理学 - Wikipedia
環境光
AmbientLight—Wolfram言語ドキュメント
ホロフォニクス - Wikipedia
Holofonía - Wikipedia, la enciclopedia libre
ぼんやりとした映像 (aenigma)
憶測 (coniectura) とは他性 (alteritas) において眞理そのものに關與する積極的言表である
一性 : 神。眞理
enigma | Etymology of enigma by etymonline
謎
神祕
高村友也「存在消滅 死の恐怖をめぐる哲學エッセイ」2022/6/10高村友也「存在消滅 死の恐怖をめぐる哲學エッセイ」2022/6/10.icon
八巻和彦「ニコラウス・クザーヌスの自然哲学の研究」1992
沌々。窈々。昏々。悶々。冥々。恍惚。窈冥。默々。惛然
亡きが若くして在
忘
滑疑の燿き
視れども見えず、名付けて夷。聽けども聞こえず、名付けて希。摶てども得ず、名付けて微
微明
微妙玄通
妙を觀る
←→曒を觀る
薄明かり。薄暗がり
幽
幽玄
幽玄 - Wikipedia
潛勢 (dynamis)
天鈞
自然均平の理。能く是を是無きに和し、非を非無きに同じうす。智を均平の郷に息め
天鈞に休う。兩行
中国のユートピアと「均の理念」 (汲古選書) | 山田 勝芳 |本 | 通販 | Amazon
「老子」前 300「老子」前 300.icon
#藏書