DESC 臺詞作り
https://gyazo.com/53ba497fa811752bc7281e20aceaf145
非主張的 (non-assertive)←assertive→攻擊的 (aggressive)
DESC 臺詞作り
D : describe。描寫する
自分が對應しようとする狀況や相手の行動を描寫する。客觀的、具體的、特定の事柄、言動を image が描けるやうに描寫するといふ意味で、相手の動機、意圖、態度などへの推測や判斷は含まない、自分も相手もわかりやすい言葉で傳へる。
E : express。explain。empathize。表現する。說明する。共感する
狀況や相手の行動に對する自分の主觀的氣持ちを傳へたり、說明したり、相手の氣持ちに共感したりする。特定の事柄、言動に對する自分の感情や氣持ちを建設的に、明確に、あまり感情的にならずに述べる。
S : specify。特定の提案をする
相手に望む行動、解決策、妥協案などを提案する。具體的、現實的で、小さな行動の變容について、明確に提案する。
C : choose。選擇する
肯定的、否定的結果を考へたり、想像したりして、その兩方の結果に對して自分にはどのやうな行動の選擇肢があるかを示す。その選擇肢は具體的で、實行可能なものであり、相手を脅かすものにならないやう注意する。
COIN
context connection (context の把握)
observation (觀察)
impact (影響)
next (今後)