patch.aul導入後に問題が起こった例と対処
因果関係が明確に分かっていないことが多いですが、実際の例を書きます
起動時に落ちる
jsonの"fast.cl" : true,を "fast.cl" : false, にすると直るケースも確認(GPU処理の準備で何かしら問題が起こっている。ドライバの更新で直る可能性はあります 別のプラグインの解説ですが参考になるかもしれません)
jsonが作られない場合や、jsonの編集が分からない方向けにjson配布 → cl_false_json.zip
拡張編集が消え表示することが出来なくなった
おそらく何らかの理由で/aviutl/YUY2フィルタモード (プラグインフィルタが使えなくなります)が有効になった
/aviutl/iniファイルの内容が全て消えるのようなものが考えられる
編集中にフリーズする
集中線を表示した時の報告が多い
L-SMASH Works File Readerの設定でCUVIDの記述をし、InputPipePluginが動いていない環境にて起こっていそうです
メモリ関係が原因のため設定を見直すことで直っています メモリ関係エラーを起こさないための推奨設定
推奨値内でも起こっている例は2件見ていますが、さらに下げると直っています(PCに積んでいるメモリが少ない?)
AviUtlサポートセンター Twitterに状況を書いて送ってもらえれば何かしら出来るかもしれません