懐かしのインターネット
懐かしのインターネット。AppleにGoogle、Amazonなど1999年のサイトデザインはこんな感じだった。
https://gyazo.com/f004ebdaa68ab17f5660fed60efab707
Amazon(1999年)
1999年当時からすでに本以外の製品も取り扱っていた。青い文字のハイパーリンクが目立つ
https://gyazo.com/b1c614734cabe3fdfc4798ee4aff10e5
Apple(1999年)
Appleのサイトにはホットニュースのセクションがあった。比較的シンプルなデザインは、現在の製品に通じるものがあるだろうか?
https://gyazo.com/47b1f2f3a294f15aea08b150840c640c
Google
今とそれほど変わっていない。そのデザインは当時からすでに完成されていた!?
https://gyazo.com/59e8268dff6f9226bb283ace6f4e2d06
関連
インターネット考古学
Webデザインの歴史
インターネットが狭い
Poolsuite
poolside.fm
東京屋形船案内
http://www.t-yakata.com/
屋形船のサイトはどこも風情がある
阿部 寛のホームページ
http://abehiroshi.la.coocan.jp/