ワクチン
開発状況開発状況 - 厚生労働省
ファイザー
ファイザー社の新型コロナワクチンについて - 厚生労働省
メッセンジャーRNA(mRNA)ワクチン
武田薬品工業/モデルナ
モデルナ打った。
1回目、2021/6/24 - Thu
2回目、2021/7/27 - Tue
3回目、2022/3/2 - Wed
スパイクバックス筋注(旧販売名:COVID-19ワクチンモデルナ筋注)
https://www.info.pmda.go.jp/go/pack/631341EA1038_1_02/
4回目、2022/12/5 - Mon
スパイクバックス筋注(2価)
mRNAに加え、オミクロン株のmRNAも含まれている。
アストラゼネカ
楽天G、21日めどに職場接種を開始 従業員や家族6万人対象、近隣住民にも
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC047230U1A600C2000000/
接種の対象は国内の楽天のグループ会社や楽天メディカルジャパンの従業員と、その家族で、推計では計約6万人となる。関係する医療法人と協力し、政府から配布される米モデルナ製ワクチンを打つ。1日あたり1000人規模から始めて、5000人規模に拡大する。条件が整えば近隣住民のうち接種を希望する人にも無償提供する。
米グーグル・フェイスブック 全従業員ワクチン接種義務化へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210729/k10013166811000.html
語源
vacca
ワッカと読む
ラテン語の雌牛を意味する
ジェンナーが牛の病気の牛痘から種痘法を発見したのに関係している。
レプリコンワクチン