『君たちはどう生きるか』
https://gyazo.com/5e0dda218d9d72f77a940ad3733bbc28
ジブリ
原作・脚本・監督:宮崎駿
作画監督:本田雄
声の出演:山時聡真, 滝沢カレン, 菅田将暉, 木村拓哉, あいみょん, 國村隼, 柴咲コウ, 木村佳乃, 小林薫, 火野正平
プロデューサー:鈴木敏夫
2023/7
ババアの登場シーン。7人。妖怪かなにかかと思った。異形がすごい。
途中からほんとワケわからん。
後継者問題
鳥
サギ(アオサギ)
ペリカン
インコ
ぬるぬるしたものに包まれる
「君たちはどう生きるか」と視聴者に直接問いかけるような説教くさいストーリーでなく、それを問われた宮崎駿のアンサーというか、自分を振り返った作品。「俺はこう生きたけど、君たちはどう生きるか」
本の1ページ目に、「種をまく人」
全世界を異郷と思う者こそ、完璧な人間である。
「君たちはどう生きるか」宮崎駿監督が、新作映画について語っていたこと。そして吉野源三郎のこと|好書好日
「僕らは葛藤の中で生きていくんだってこと、それをおおっぴらにしちゃおう。走るのも遅いし、人に言えない恥ずかしいことも内面にいっぱい抱えている、そういう主人公を作ってみようと思ったんです。身体を発揮して力いっぱい乗り越えていったとき、ようやくそういう問題を受け入れる自分ができあがるんじゃないか」
https://youtu.be/Mtgra3hSjxA
おまけの夜
「なになにがなになにを表してる」とかクソほどあるんだろうけど、上っ面をおもしろいと思わなかったものについて、ただの観客である自分がそこまでやる義理はない。
君たちはどう生きるか、見た夜に「おもしろいと思いませんでした」って一度ツイートしてから、なんか今こういうことツイートする時代じゃないのかなと思って消したんだけど、今になって逆にこういうのこそ残さなきゃいけない、もう一度ツイートしよう、と思わせるほどおもしろいと思わなかった。
ネズミコー