『HAPPYEND』
https://gyazo.com/0a5d50b6b81e7cc18d6cabcf2093457e
https://gyazo.com/1cea65b2706611823a350e74d4b18dba
@CINEMA Chupki TABATA
https://gyazo.com/891d480a1f6309b03d867fc223431831
https://www.bitters.co.jp/HAPPYEND/
監督・脚本:空音央(そら ねお)
出演:栗原颯人, 日高由起刀, 林裕太, シナ・ペン, ARAZI, 祷キララ, 中島歩, 矢作マサル, PUSHIM, 渡辺真起子, 佐野史郎
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/空音央
空 音央(そら ねお、1991年 - )は日本とアメリカ合衆国を拠点に活動する映像作家・映画監督。
来歴
アメリカ合衆国ニューヨーク生まれ。父は作曲家の坂本龍一1。東京とニューヨークを行き来しながら育ち、ウェズリアン大学(米コネチカット州)で映画と哲学を専攻2。卒業後はフリーランスの映像作家、アーティスト、翻訳家として活動を開始2。
坂本龍一の息子!
教室内の多国籍がもっと広がる。
校長室の立てこもり、寿司とキンパの対比
ユウタに何も考えてないと伝えたあとに、母親から何も考えていないと言われるシーン。
ルール、教科書みたいな多様性、監視社会、地震、テクノ。
いま一番ほしいものは部室です。
https://youtu.be/Zuhwe_6k6cU?si=4BarcrsvpjDA4GOi
この動画のことを思い出してた。
LicaxxxとSYOは新たな青春映画の誕生をどう観たか?新しさと懐かしさが入り混じり心に突き刺さる「HAPPYEND」特集 - 映画ナタリー 特集・インタビュー
ユウタとコウに生まれるギャップは誰しも身に覚えがあると思います。彼らの友情が変化していく様子は特別なことではなく、あるある。私はどちらの立場も経験しました。高2の夏から受験に本気を出す派と高3春から本気を出す派とか、そんなレベルのことで、みんなじんわりと誰かとすれ違っている。もちろん大人になったって気まずいすれ違いはあります。文化や映画の話はすごく合うのに、一歩踏み込んで社会の問題について話してみると立場がまったく違ったり。それは友達でも同業者でも。だから親友2人の関係性はみんなの心に刺さるものがあるんじゃないかと思うんです。
Licaxxx