非可逆圧縮音声フォーマット
音声ファイルフォーマット - Wikipedia
非可逆圧縮の為、元データと同一に戻す事ができない。音響心理学等様々な技法を使用し可聴域にない音を省いて圧縮するため、同じ音源のPCMファイルのおよそ10分の1のサイズになるが、音質はそれなりに保たれる。
特徴
可逆圧縮音声フォーマットより圧縮率が高いのファイルサイズを大幅に小さくできる。
必要最低限のデータ以外を削るのでデコード(復元)できない。
他の音声フォーマットに比べると音質は若干落ちる。
主なフォーマット
MP3
Vorbis
Opus
AAC
WMA
ATRAC
関連
非可逆圧縮
可逆圧縮音声フォーマット
参考
音声コーデックの種類と違い(MP3・AAC・WMA・WAV・Vorbis・AC3・FLAC等)【フォーマット】
#音声ファイルフォーマット #データ圧縮