公理主義
公理主義(こうりしゅぎ)とは - コトバンク
→公理
すべての理論は、公理的方法によって構成されなければならないという主張。ドイツの数学者ヒルベルトによって提唱された。
数学における各理論は,その前提となる仮定としていくつかの命題を設定し,これらの命題(公理という)から出発して論理的に展開される厳密な演繹的体系として組み立てられるべきであるという主張
現代数学を支配する根本思想となっている。
公理主義、形式主義、証明論、構造主義
「公理主義」は日本においてしか使われない言葉であり、axiomatism も和製英語である。流行の言葉を使えば公理主義のグローバルスタンダードは公理論 axiomatics である。