フレーミング効果
https://gyazo.com/d82722d64fc31811b78b98f17dfbfb4e
e.g. 「どれだけの人が助かるか」という利得に焦点を当てた表現 利得については確実性を求め、損失を回避する傾向が見られる e.g. 「どれだけの人が死亡するか」という損失に焦点を当てた表現 損失については確実性を嫌い、リスクを追求する傾向が見られる
医師の一部には、手術を受けた患者100人のうち、術直後まで90人が生存し、一年後には68人、5年後には34人が生存していたと話した
82%の医師が手術を勧めた
別グループには、100人のうち術直後まで10人が死亡し、1年後には32人が、5年後には66人が亡くなっていたと話した
手術を勧めたのは56パーセント
アメリカは、600人の死亡が予測される、恐ろしいアジア病の流行に備えている。この病気に対抗する二つの対策が提案された
ポジティブ・フレーム条件
対策Aが取られた場合、200人が助かる
対策Bが取られた場合、3分の1の確率で600人全員が助かり、3分の2の確率で誰も助からない
ネガティブ・フレーム条件
対策Cが取られた場合、400人が死亡する
対策Dが取られた場合、3分の1の確率で誰も死なず、3分の2の確率で600人が死ぬ