バクロニム
https://gyazo.com/080bc063b7afcf931ee846fe9f0e6f79
source: https://twitter.com/AudreyHorner6/status/1053350888855797762
先に語呂の良い頭字語を決めて、単語をこじつける方法
SHERLOCK: Specific High-sensitivity Enzymatic Reporter unLOCKing
バクロニム - Wikipedia
バクロニム(逆頭字語,英: backronym または bacronym)とは、ある単語の各文字を使って、新たに頭字語としての意味を持たせたものである。バクロニムを作る行為は、日本で言うあいうえお作文に近い。
頭字語 - Wikipedia
製品名(商標)や組織名に頭字語を用いる際には、あらかじめ語呂や評判のよさそうな英単語に、構成単語をこじつけて頭字語とする例が少なくない。そうしたものは英語でバクロニム(bacronym)と呼ばれる造語である。例として、新潟工科大学の「Niigata Education eXpasion Technology」の略語とされている「NEXT」については、「次の」を意味する英単語の next に対して構成単語をこじつけたという向きがある。