エキソソーム
alias: エクソソーム
https://gyazo.com/4a2e513fbf72ecfbd5d31dc487c9d5c8
source: エキソソームの形成の過程および医療への応用 : ライフサイエンス 領域融合レビュー
1-1. 遺伝子工学で生物を用いる目的
細胞膜まで運ばれてきた小胞が膜構造に包まれたまま細胞外に放出/分泌される場合があるが、動物で見られるこのような細胞外の小胞をエキソソームという
エキソソームには細胞骨格タンパク質なども含まれているが、マイクロRNAを含むRNA(esRNA: exosomal shuttle RNA)を含んでおり、侵入した細胞の遺伝子発現制御を通して細胞状態を変化させるという、細胞間情報伝達物質としての役割をもつのではないかと考えられている
エキソソームの中には免疫機能に関与するものもある
注) 真核細胞の核に含まれるエキソヌクレアーゼを含むタンパク質複合体で、RNAプロセッシングや不要RNAの分解(e.g. ナンセンスコドン介在mRNA分解: NMD)に関与する巨大な複合体もエキソソームと呼ばれる