sympathetic
https://gyazo.com/2f9615f9644398d0c1621ac5afca1f1e
source: [ラブライブ!の矢澤にこが泣きながらハンカチを握り締めるGIF画像|無料GIF画像検索 GIFMAGAZINE 546237]
adjective
1. feeling, showing, or expressing sympathy: 同情を感じる、見せる、表現する
【人などに対して】同情的な, 思いやりのある «to, toward»
e.g. he was sympathetic toward staff with family problems: 彼は家族の問題を持つ従業員に対して同情的だった。
e.g. he spoke in a sympathetic tone.: 彼は同情的な声色で話した。
predicative showing approval of or favor toward an idea or action: 考えや行動への賛成を表す、好意を向ける
〖be ~〗 【人・提案などに】共感して, 共鳴して, 好意的で, 賛成で «to, toward»
e.g. he was sympathetic to evolutionary ideas.: 彼は進化論の考えに共感していた。
2. (of a person) attracting the liking of others: (人が)他者の嗜好を引きつける
e.g. Audrey develops as a sympathetic character.: オードリーは共感的な人として成長する。
(of a structure) designed in a sensitive or fitting way: (建造物が)注意を要する、ふさわしい方法でデザインされた
最適な, 好条件の
e.g. buildings that were sympathetic to their surroundings.: 周囲に配慮された建物
3. relating to or denoting the part of the autonomic nervous system consisting of nerves arising from ganglia near the middle part of the spinal cord, supplying the internal organs, blood vessels, and glands, and balancing the action of the parasympathetic nerves.: 脊髄の中央近くの神経節から発生し、感覚器官、血管、腺と副交感神経の活動の調整を行う、神経を構成する交感神経系の一部を指す、または関連する
〘生理〙 交感神経の;
4. relating to, producing, or denoting an effect which arises in response to a similar action elsewhere.: 別の場所の似たような活動に関連して生じる効果に関連する、生む、指す
〘物理〙 共鳴/共振による
ORIGIN
mid 17th century (in the sense ‘relating to an affinity or paranormal influence’, as in sympathetic magic): from sympathy, on the pattern of pathetic.